fc2ブログ
Homeメバリング | アジング | エギング | ショアジギetc. | 鯛ラバ・塩ゲー | タチジギ | 青物etc.キャスティング | タックルetc. | その他 | リンク+ | 未分類 | 釣的進化論 
F-Evolution2 headline  ★ご挨拶★ いらっしゃいませ<(_ _)> 大好きな釣りをメインテーマにしたブログです。 釣りは楽しく!釣れなくてもそこにドラマがあれば!!をテーマに日々精進しております♪ どうぞヨロシクお願いします<(_ _)>
DATE: 2011/12/19(月)   CATEGORY: 釣的進化論
釣的進化論 Lv.15 安芸灘フィッシングLIVE
HIROです。お久しぶりです・・・生きてます(;´∀`)ゞ
最近泣きそうなくらいのプチ激務が続いてたんですが、ようやく一段落しました(凹

取り敢えず今はこんな感じス.....orz


何を差し置いても今回ばかりは更新を最優先せねばならなかったのですが、いつにも増して牛歩でスミマセン(人∀・;)
既にあちらこちらのブログでうpしていただいておりますが、先日過ぎる日曜日(12/11)、呉市蒲刈町向港にて開催されました『第8回おさかなフェスタ』におきまして時間と場所をいただいて・・・




”一応”ミッション・コンプリ~~~~~~~~~ト!m9( ゚Д゚) ドーン!


いやぁ~しかし、いろいろとテンパりました(笑
正直、笑って誤魔化すしかない感じです(激汗


何をやるのか殆ど白紙状態で、
(まあ、雰囲気もよくワカランし、取り敢えずお試しってことで・・・)
と、行き当たりばったりにも程があるメンタルで臨んだんですが、いざとなると余りにも準備不足の度を超えすぎて、久しぶりにエクトプラズムが少々はみ出してたような気がします(超激汗


告知段階からそのような展開になるであろう雰囲気を包み隠さなかったので、(こりゃほっとけないだろ!)と感じてくださったのか、当日は多くの友達が集まってくださいまして、いやホント、感激しまくりました(´Д⊂ヽオトコナキー
『持つべきものは友』を激しく実感したオレです(´Д⊂ヽゼンベイガナイタ



まっ兎に角ですね(;´∀`)ゞ
当日の講師をお願いしたチャージさん・ちょびちゃん御両人のお力と、皆さんの釣り場環境を守りたいとの熱い想いに助けていただいて無事乗り切ることができました(;´∀`)


▼(コレは何かの罰ゲームか?)的な大役をお願いしたチャージさんとちょびちゃんには約30分にわたって、マナーについてお話いただきました。
kabaちゃんのブログで動画が見られるらしいので、是非ご覧になっていただければと思いますm(_ _)m


今回のアクションで目に見えて何かが変わったとか具体的な効果は皆無に等しいのかもしれません。
ですが、何もしないよりマシだと信じていますし、目に見えない一歩にはなったんじゃないかと思います。
片付けながら、いろいろ地元関係者とお話した内容はこんな感じでした。

(壇上の二人を眺めながら)
地元関係者:さすが喋りが上手じゃねぇ~
HIRO:でっしょ~~♪(まさかココまでお上手だとは・・・ゴクリ)

地元関係者:折角良いこと言って貰ってるのにねぇ
      ココに集まってる人達ってちゃんとマナー出来てる人じゃろ
HIRO:まぁそうですね

地元関係者:こういう話しはゴミ捨てて帰ったり、騒いだりする人達に聞いてもらわないといけんよね
HIRO:ホント、そう思います

地元関係者:マナーを守れない人がいたら、結局釣り人全体がそういう目で見られるからねぇ
HIRO:そこが辛いところです

地元関係者:マナーさえ守って貰えば、いくら釣りしてもらっても構わないんよ
HIRO:ありがとうございます

地元関係者:今度は釣り方とか教えて欲しいんじゃけど
HIRO:そのあたり検討しますので、また参加させてください

地元関係者:いやぁ~今年は何か知らんけど、いつもより人が少ないわぁ(凹
HIRO:・・・そうみたいですね(凹



地元の人達全員とお話できた訳じゃないんですが、概ねこんな感じでした。
いろいろ問題が起きてた後に参加を相談したので、最初は「余計な事すんな!」って怒られるんじゃないかと思ってたりしたんですが、改めて島の人達って優しい人ばかりだな~って思います(TДT)



え~っ、さて、当日の模様ですが・・・(;゚Д゚)ゴクリ


朝一でkabaちゃんとT.Nさんに助けて貰いながら、会場の端っこにブースを設けたまでは良かったんですが、貼ろうと思ってたポスターは持ってくるの忘れてるし、展示するものは何もないし・・・
余りにも閑散としてるので、車に積んでたマイタックルを何の意味もなく並べてみたり(激凹w


▼チャージさんとちょびちゃんが到着され、ダイワやアクアウェーブ、グラファイトリーダーの製品が展示される頃になるとサスガです!m9( ゚Д゚)
にわかに活気づく安芸灘フィッシングLIVEブース!(;○Д○)オオオオオオオオオオオ


来年も開催させて貰えるようなら、ブースの周辺に釣りについて語り合ったり、くつろげるスペースがあったり、来場者参加型の企画が出来たら良いかも・・・なんて一人で考えてます(ΦωΦ)フフフ…



この日は、おうじろうくんやお友達のタックルベリー店長さんご一家、以前メールで駐車問題を提起してくださったKさんご一家、めちゃめちゃ久しぶりに再会したカイズくんご一家やお友達も遊びに来てくださり、あまり充分な時間お話することは出来ませんでしたが、思い掛けずいろんな交流をさせて貰えたのも自分にとっては大収穫でした♪


また、一釣一善ステッカーの製作で大変お世話になった右向きさんがお忙しい中遊びに来ていただいた上に、沢山の差し入れをしてくださり感謝感激でございました( TДT)オトコナキー
ありがとうございました♪m(_ _)m

そう言えば、ブースでは一釣一善ステッカーの試作版?の在庫も配布させていただいたところ、そこそこの枚数を貰っていただくことが出来ました♪


▼フグオさんと二人で遊びにきてくれたフグミさんはスタンプラリーで橋の通行券GET!
( ゚Д゚)SUGEEEEEEEE!
え~っ、フグオさんの画像はありません(笑


▼マーチンさんと遊びに来てくれたヒートンさんは、お野菜諸々沢山お買い上げくださってました♪
(人∀・)マイドアリー
え~っ、マーチンさんの画像はありません(笑


▼しぶ姫はまあ、ちょびちゃんの相方なんでスルーして(笑
おいこさんも遊びに来てくれました♪
それでなくても後光が差してるのに、ライムイエローのジャケットでますますパワーうpしてどうするんですか~( ´∀`)σ)Д`)


▼それと、海賊が2名ほど遊びに来てくれてたんでタイーホしようかと思ったんですが、右向きさんから戴いた差し入れの中にあったワンピースのお菓子にサインしてもらう事を条件に見逃してやりました(笑
早く超有名人になってプレミアム感の増量をお願いします(人∀・)w


そして祭りは終わり・・・

”一応”イベントを終え、ブースで余韻に浸っていると、Kさん一家がなにやら箱を抱えてお帰りに・・・
( ゚д゚)ハッ!そっその箱は!?


▼おねーちゃんが大事そうに抱えてたのは夢の2等!牡蠣!!!(ちなみに1等は藻塩)
(☆∀☆)SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!凄すぎる!
いもうとちゃんが持ってるのは橋の通行券!?
Kさん一家・・・恐るべし((;゚Д゚)ガクガクブルブル・・・ナンダカコワイワァ



こうして あっという間の一日が過ぎ去っていきました・・・
記憶がぶっ飛んでるところも多々ありましたが、めっちゃ楽しい一日だったことは間違いないです♪
今にして思うと、一週間ほど前の出来事なんだけど、もっともっと前のことのように感じます。


今回の反省点を踏まえ、来年の第2回の開催に向けて徐々に検討していきたいと思っています。
何か良いアイデアやその他御意見などがあったら是非教えていただければと思いますm(_ _)m
自分は、一釣一善ステッカーver.2をリリースできたら良いな~!


最後に、
チャージさん、ちょびちゃんのお二人のリードと後押しがなければ実現しませんでした。
ありがとうございましたm(_ _)m
また、駆け付けてくれた皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
それと、広報にご協力くださった釣り具店さん、ありがとうございましたm(_ _)m
チャンスを与えてくれた、おさかなフェスタ実行委員会の皆さんにも御礼を申し上げますm(_ _)m










スポンサーサイト



2011.12.19 Mon | 釣的進化論 | TB:0 | コメント:30
前のページ
一釣一善
めばるing
 めばるing
Favorite-MAKERs

 DAIWA
 BREADEN
 ufm
 Graphiteleader
 SMITH
 GoldenMean
 STANSS
 AquaWave
 DAIKO
 Seaguar
 Yamaga Blanks
 ZipBaits
 TACKLE HOUSE
 バス・海釣りならDRESS(ドレス)
 MEGATECH LIVRE
 Jackall
 ECOGEAR
Favorite SHOP

 POSEIDON
最新の記事
Categories
  • メバリング(176)
  • アジング(125)
  • エギング(52)
  • ショアジギetc.(16)
  • 鯛ラバ・塩ゲー(20)
  • タチジギ(8)
  • 青物etc.キャスティング(3)
  • タックルetc.(38)
  • その他(74)
  • リンク+(23)
  • 未分類(299)
  • 釣的進化論(17)
Access Analyzer
Mail Form

名前:
YOUR MAIL ADDRESS:
件名:
本文:

PROFILE

 HIRO

Author:HIRO
 【管理人HIROのスペック】
 広島県呉市在住
 ♂・1960年代式・射手座・A型
 Team ARROWS所属
 スキルレベル:
 (趣味)
 釣り/☆☆☆☆
 サッカー/☆☆☆☆
 PC/☆☆☆☆
 (食べ物)
 人参/☆☆☆☆☆
 キュウリ/☆☆☆☆☆
 レバー/☆☆☆☆☆
 お寿司/★★★★★
 (メンタリティ)
 怖い話/☆☆☆☆
 大和魂/★★★★★ ←ウソw